オラ! たんたんです。
死者の祭りを楽しんだ翌日。
以前から予定していたオカナの友達の友達の方とオアハカで会う約束をしていました。
その方は今旅行を兼ねた語学勉強でたまたまオアハカにホームステイしているとの事だそうでスペイン語もぺらぺらです!
その方とうちら2人は初対面!
そして夜、その方とお会いして食事を楽しんだ後、宿に帰りました。
今回は10人のドミトリーの部屋だったんですが、部屋に帰って何気なく自分のロッカーを見ると、出かける前にカギをかけて閉めたはずのロッカーの扉が半分開いている。。。。。
その瞬間中を確認するまでもなく、
「あ〜〜またやられたな』って思いました。
そしてロッカーの中を確認するとやはり貴重品が全部盗まれていました。
盗られた物は
・ノートパソコン
・2人のパスポート
・カード類すべて
・HD
・カメラレンズ
・サブバック
・あとはサブバックに入ってた細々した物
ほんとに貴重品が根こそぎ持ってかれてしまいました。
だけどこれだけ盗られているのになぜかよくわからないけど
冷静を保っていました。
ただ単にこの現実を理解できていないのか、又はこういう事が今回が初めてではなかったからなのか・・・・・
犯人は事件当日の夕方頃にチェックインしてきたコロンビア人だそうです。
うちらはその人の顔を見ています。話してはいないけど。
その人が置いていったその人のバックの中にはうちらの荷物が一部入っていました。
他にも誰かの一眼レフカメラのケースや携帯電話などが入っていて、きっと常習犯だと・・・
そしてすぐにレセプションに言って警察に連絡してもらいました。
でも警察はいくら待っても来てくれませんでした。
待ってる時間が嫌だったから、とりあえずここで2手に別れる事にしました。
オカナはこのままホテルで警察が来るのを待つ。
たんたんはさっき会ったばかりのお友達のところに行ってパソコン借りてカードを止める。
そして、かろうじて外に持ち出していたI POD TOUCHだけは無事だったので、友達のところに連絡して行き、パソコンをお借りしてスカイプで全部のカードを止める事が出来ました。
とりあえずカードを不正利用された後がなかったので助かった。
そして翌朝、俺がホテルに戻って聞くと、結局警察は全然来なかったみたいです。
なんでだろ?チリの時はすぐに来たんだけどね。
そして事件翌日はそのお友達がホームステイしている家族の家に移動してしばらくそこでお世話になる事にしました。そのほうが日本語のパソコンも借りれて日本とも連絡取れるし、その方から現金も立て替えてもらう事も出来たし、その方も以前メキシコで強盗被害に会ってパスポートとか盗られた経験があり、いろいろアドバイスももらえたので、助かるからです。
で、またその翌日に今度は警察に被害届をもらいに行くために、彼女が通っている語学学校にいる日本人スタッフさんの助けを借りて、被害届もスムーズに1時間ぐらいで作成してもらえました。
ここまでほんとに色々な方にお世話になりっぱなしで感謝してもしきれない状態です。
とりあえずこれからメキシコシティーに移動して、
日本大使館でパスポートの再発行手続きをしてもらいます。
その後は予定を変更せざるえない状態なので、気持ちを切り替えるためにもここから一旦日本に帰国する事にしました。
盗られた物が戻ってこないのはもういいとして、
せめて、今までの写真のデータが入ったHDだけは返して欲しい。。。
あ〜あ、思い出の写真全部なくなっちった。。。
海外にいると気をつけていても、こうゆう事がとても身近に起こってしまうのは残念。
まだ旅中の方達に。
今一度自分の貴重品や持ち物が大丈夫かどうか確認してちょ〜だい。
してても盗られる時は盗られるけどね!
今回同じ部屋にいた他の人は盗られていなかったみたいなので、
うちらの運が悪かったのかな!?
運だね!
でもこんな事があってもメキシコは嫌いにならないな!
というか好きです。
またいつか改めて来たいと思います。
最後まで読んでくれてどうもありがとうございます。
応援クリックよろしくです。
スポンサーサイト