スラマッシアン!!たんたんです
やっぱり海沿いの町に住んだら湿気が気になるよね!
ベタベタだしね。
だからオカナさんは海沿いには住みたくないらしい。
そしてもう少し居たいと思ってたけどオカナさんから
「もう南国は無理」宣言が出たので渋々ギリメノを切り上げることになりました。
まあオカナさんは日焼けを凄い気にする人だからこの環境はきついかもね。
あ~~でもあっという間だったなギリメノ5日間。
また機会があれば来たいと思う島だけど、
数十年後に来た時にはこの島の周りのサンゴ礁は全て消滅してそうな気がする。
それと島の形も変わってそう。特に東海岸。えらく波に削られてたから。

どれもこれも温暖化が影響してるんだろね。悲しいことに。
自然をいつまでも大切にしたいです。
はい。じゃあこの南の島を出ますかってことで次に向かったのは隣のロンボク島。
また南国の島です。。
すいませんね、オカナさん。
もうしばらく付き合ってちょーだい(*^^)v
目的地はロンボク島の南にあるクタって町。
ギリメノからはボートとシャトルバスがセットになってるチケットを買いました。約2000円
朝8時ギリメノから乗ったローカルボートはロンボク島のバンサル港に到着。
その港からちょっと歩いたところからシャトルバスに乗ってクタまで約2時間ちょっと
途中の景色はジャワ島、バリ島と同じように山と緑と田んぼ。
のどかだね~

そして到着したクタの町。
昔は小さな漁村だった町が、今では波を求めてきたサーファーの集まる町になったそうな。
到着して早速歩いてみたけど確かに、俺サーファーみたいな欧米人がいっぱいいます。みんなサーフィンしに来てる人とかで長期滞在してる人とかが多いい雰囲気。みんなスクーター借りて横にボードを積んで走っとったわ!
ウチラはサーフィンしに来たわけじゃないんですけど、周りの旅行者がサーファーだらけだからなんかやりたくなる所だけど、今回はどうかな・・・

これがクタのメインビーチ
白い砂浜の海岸・・・まではいいんだけど
近くまで行ってみたらスゲー汚い。
もうちょっと場所を変えてみたら、だいぶマシになったけどまだまだ・・・
綺麗な海があるってのを聞いてきたのにガッカリだわ。
たぶんここのビーチが湾になってるせいで循環しないんだろな。
その後は色々宿探しして終わったわ。
とりあえず付いた日はこんな感じです。
ほんで2日目は宿変えました。

コチラの宿に今日から1週間ほどお世話になります。
1泊朝食付き100000ルピアだったのを70000ルピアに値切った。
初日に泊まった「BANANA HOME STAY」はベッドマットが柔くて体沈んで腰イタイ。
移った宿の方がベッド固めだし家族も良さげだったよ!
ほんで今日は歩いて行ける距離の別のビーチに下見に行ってみた。
ちょっと話は戻るけどネパールからジャカルタに飛んだ時に乗ったエアアジア。
その時に座席にあったエアアジアの雑誌の中に、ここクタのビーチの写真が乗っかってて、そのビーチが凄く綺麗だったからクタに行ったらそこのビーチで泳ぎたいってずっと思ってた。だけどそれはここのメインのビーチじゃなかったからね。
探しましょう!!
お昼食べてから。。

そうそうギリメノ島。
凄く良かったんだけど小さな島だからやっぱりナシチャンプルのおかずの種類がイマイチだったんだよね。だけどデカイ島になるとちゃんと種類豊富なチャンプルが食べられる(*´ω`)
待ってました!!!
しかもやっぱり安い。120円。お腹いっぱい。
さあさあ海見に行こうぜ!
クタビーチ沿いを歩きながら

なぜかあの木、完全に海の中で育ってたわ。
炎天下の中をオカナさんにぶーぶー文句言われながら歩きました。

いや~~暑い暑い
ホント暑い

とりあえず隣のビーチに着いた。
あづい~~

ここも違う。
しかも波打ち際が凄い真っ白になってて全然綺麗じゃない。
そしてもう一個隣に行ってみた。

ここも同じように濁ってて景色も違うんだけど
これ以上先はオカナさんがもたないので今日はここまで。
椅子に座ってボーっと海を眺めてると海風が気持ちよい。
ここクタの町ではビーチでもレストランで食事してる時でも
地元の子供たりがアクセサリーを必ず売りにやって来る。
そしてそれがかなりしつこい。

でもここに来てた子供たちはそれほどでもなく、諦めて泳いでた。

クタの砂はこんな感じでちっさな丸っこいやつ。
最初見た時インコの餌かと思た。
その丸さのせいか足がよく沈んで歩きずらい(゚Д゚;)

子供たちが楽しそうに遊んでたから俺も入って遊んだ。
乳白色の温泉の色してて全然綺麗じゃない

あの雑誌で見た綺麗なビーチはどこだよ~
また探します。
その日の夜は

俺はココナッツカレー。
やっぱココナッツ味うまいよね。

オカナさんは麺ばっかり。。
この夜たんたんは原因不明の体調を崩しました。
ちょっと熱が出て下痢に腰痛にだるさでした。
その後2日間寝たきりでした。
今はもう復活しましたが、考えられる原因はあの時泳いだ海の海水
でわないかと思ってます。
あの、白い乳白色の海水ちょっと飲んじゃったから。
絶対あれ。
間違いない。
乳白色、要注意
応援クリックお願いします
にほんブログ村